<メジャーリーグ> 2019シーズン
平野 佳寿(ダイヤモンドバックス:ナショナルリーグ西地区)/ 投手
パドレス 5-2 ダイヤモンドバックス
5対1と4点リードの8回表から4番手で登板。
1回を無安打無失点1奪三振1死球だった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<メジャーリーグ> 2019シーズン
平野 佳寿(ダイヤモンドバックス:ナショナルリーグ西地区)/ 投手
パドレス 5-2 ダイヤモンドバックス
5対1と4点リードの8回表から4番手で登板。
1回を無安打無失点1奪三振1死球だった。
≪ポーランド・エクストラクラサ≫(プレーオフ最終戦)2018-2019シーズン
泉澤 仁(ポゴニ・シュチェチン:ポーランド)/ ポジション:MF
クラコヴィア 0-3 ポゴニ・シュチェチン(現地時間5月19日の試合)
ベンチ入りメンバーから外れた。
※チームはプレーオフを7位で終えた。
≪ロシア・プレミアリーグ≫(第29節)2018-2019シーズン
西村 拓真(CSKAモスクワ:ロシア)/ ポジション:FW
CSKAモスクワ 1-0 アフマト・グロズヌイ(現地時間5月18日の試合)
スコアレスの後半17分から途中出場した。
<スイス:2部リーグ>(第34節)2018-2019シーズン
ハーフナー・ニッキ(ヴィル:スイス2部)/ ポジション:DF
ヴィル 1-1 Vaduz(現地時間5月16日の試合)
先発フル出場した。
<ドイツ・2部リーグ>(最終節)2018-2019シーズン
【ijawピックアップマッチ:日本人選手所属チーム同士の対戦】
グロイター・フェルト 2-1 ザンクト・パウリ(現地時間5月19日の試合)
井手口 陽介(グロイター・フェルト:ドイツ2部)/ ポジション:MF
4-3-3の右インサイドハーフで先発フル出場した。
※リーグ戦を13位[10勝12敗12分;勝ち点42]で終えた。
宮市 亮(ザンクト・パウリ:ドイツ2部)/ ポジション:FW
4-4-2の右サイドハーフで先発フル出場した。
※リーグ戦を9位[14勝13敗7分;勝ち点49]で終えた。
**************************
ハンブルガーSV 3-0 デュイスブルク(現地時間5月19日の試合)
酒井 高徳(ハンブルガーSV:ドイツ)/ ポジション:DF
3点リードの後半38分から途中出場した。
伊藤 達哉(ハンブルガーSV:ドイツ)/ ポジション:FW
ベンチ入りメンバーから外れた。
※リーグ戦を4位[16勝10敗8分;勝ち点56]で終えた。
--------------------------
奥川 雅也(キール:ドイツ2部)/ ポジション:MF
アルミニア 1-0 キール(現地時間5月19日の試合)
4-4-2の2トップの1角で先発出場。
スコアレスの後半12分に交代した。
※リーグ戦を6位[13勝11敗10分;勝ち点49]で終えた。
≪オーストリア・ブンデスリーガ≫ (プレーオフ第9戦)2018-19シーズン
<Championship Round / 1位から6位> []内はレギュラーシーズンの順位
南野 拓実(ザルツブルク:オーストリア)/ ポジション:MF
シュトゥルム・グラーツ[3位] 1-2 ザルツブルク[1位](現地時間5月19日の試合)
4-2-3-1の左MFで先発フル出場した。
==========================
<Relegation Round / 7位から12位>[]内はレギュラーシーズンの順位
財前 淳(インスブルック:オーストリア)/ ポジション:MF
アドミラ[10位] 3-2 インスブルク[12位](現地時間5月18日の試合)
ベンチ入りメンバーから外れた。